湯布院の旅 その7「一壺天 朝食」
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
朝風呂に入った後、キャンディを連れて朝のお散歩です。 ![]() ![]() かわいい山茶花が咲いてます。 この後、湯布院で人力車に乗った時に車夫さんに教えてもらったのですが、山茶花は湯布院の花なんだそうですね。「山茶花がよく咲いてるよね」と母と話していたのですが、それも後で納得しました。 ![]() ![]() 霧がかかっていて由布岳は見えませんが・・・ ![]() この霧の風景がいかにも朝の湯布院って感じです。 母親が朝風呂に入ってる間、キャンディはテラスをあっち行ったりこっち行ったり。 ![]() ![]() ![]() ![]() テラスには椅子が2つあります。 朝のすがすがしい空気をテラスに座って、ゆっくり楽しみました。 ![]() ![]() 8時になって朝食です。朝食も夕食と同じ個室でいただきました。 ![]() ![]() ![]() 飲み物は林檎ジュースをお願いしました。弱炭酸が入っておいしかった~ ![]() 開きは炭で焼いて食べます。焼き米の入った湯豆腐もおいしかったです。 ![]() ![]() チェックアウトの時間は11時なので、ゆっくりできます。 お部屋でお茶をいただいて・・・そろそろ出発しましょうか。 ![]() ![]() この日の天気予報は曇。雨はなんとか大丈夫そうですが、気温は低そうです。 ![]() 寒くないようにしなくっちゃ。 スポンサーサイト
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |