fc2ブログ

茶太郎の様子

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2009-05-27(Wed)19:40

今朝の朝イチのチッコは無事に正常な量出たことが確認できました。
(よかった~ちょうどいいタイミングに出くわして(^^ゞ)
昨日の夜から「ちょこっとチッコ」は見かけてないのですが、お留守番している昼間は果たして・・・・(^_^;)

1ケ月前と今回の症状はよく似てます。
前回も「ちょこっとチッコ」をバスケットの中でしてしまうことがあっても、トイレに頻繁に入ることはなかったような気がします。
今回もトイレに頻繁に入ったり、トイレの中に立て篭もったりすることはありませんでした。

( ̄~ ̄;) ウーン 症状が軽いということなのか?
それとも他に何か原因(ちょこっとチッコがしたくなる原因)があるのか?

とりあえず、気持ちが少しでも落ち着くようにレメディをしばらく飲ませてみることにしました。
あと、原因のひとつとも考えられるいっちゃんにもしばらくレメディを飲ませてみようと思います。
クリンは・・・(-_-;)
1歳未満のお子ちゃまなので、暴れん坊将軍な部分は無理もないところもありますから、こっちは徹底的に暴れさせて疲れさせて、他の猫へのちょっかいが減るようにと考えているところです。
ただね~ヤツのエネルギーって底なしなんですよね。(^^ゞ

サンルームが出来てから、クリンの暴れん坊将軍度合いがかなり低くなってきたとは言え、相変わらず他猫の背中に飛び掛って、プロレスまがいのことをしたがるのは変わりません。
回数が少なくなってきたことだけでもヨシとするべきなのかな~(-_-;)

しっかし、クリンはなんであんなに他の猫にちょっかいだすんだろう??
スポンサーサイト



テーマ : ☆多頭飼い☆
ジャンル : ペット


午前中はサンルームには猫だらけ

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2009-05-27(Wed)11:56

昼間も風が通れば、そんなに暑くなく快適に過ごせるサンルームですが・・・

やはり午前中が最も快適に過ごせるようで、だいたい午前中は満員御礼状態です。


あっちに座り、こっちに座り、クリンはキャットタワーの一番下のボックスの中でグデ~


ジジはトイレが置いている台の上がお気に入りのようで、よくここから外を眺めています。
たまにここから雨戸の上に上がって、屋根と雨戸のせま~い隙間にハマリこんでいることもあります。

猫ってなんでこういう狭いところが好きなんでしょうね。


ジジが雨戸の上に上がるようなので、サンルームにもキャットウォークの板を張ってみようかと只今、検討中です。
ただ、ただ、キャットウォークの板が約2.5mくらいになるので、結構な力仕事になります。
((+_+)) うまくできるかな?





Profile

ちびまる

Author:ちびまる
シーズーのキャンディと8匹の猫と共に宮崎県延岡市に生息中。

==詳細プロフィール==

ハンドルネームの由来に
なったちびまる君について


Categories


Archives


Mail

名前:
メール:
件名:
本文:


Link


検索フォーム


RSSリンクの表示


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード

アクアレイナ

ドクターシーラボ 今月のお得なプレゼント!(自動更新)



アンケートモニター登録

ブルックス