激安ロールカーテン
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
色はベージュ。横90cmで丈が180cmです。 ![]() 横サイズはともかく、丈は130cmもあれば十分だったんですが、180cm限定だったので仕方ありません。 まあ、ロールカーテンなので、好きな長さに調節できますからね。特に問題ないでしょう。 さて、問題の価格ですが・・・・なんと 1,575円!ぷぷぷぷっ!!(* ̄m ̄)ノ彡_☆ばんばん! 送料を入れても2,205円です。ものすごく安いでしょ?? 値段が安いからと言って商品が安物ということは全くなく、とてもしっかりしたよい品物でした。(^_^)v 通常は7,800円近くするそうですよ。他に横180cmサイズのロールカーテンもありました。絶対お得だと思う~ 以前から出窓のところにブラインドが欲しいな~とは思っていたのですが
ロールカーテンなら使わない時は上に丸まっちゃうから邪魔にならないし、閉める長さを自由にできるので出窓で猫が寝てる時は半分くらいしか閉めないってこともできます。 この窓は押して開くタイプの窓で窓に柵をつけにくい為、開かずの窓です。(実際、この窓から灰二が飛び出しちゃったし) なので、窓を開けることはないので風通しを考える必要もないから「ブラインドじゃないとダメ」ってこともありません。 そんなうちには願ったりかなったりの品物が1,580円で買えるのですから、見つけた途端に注文。(爆) こないだ、友人から「お得な品物をよく見つけてくるよね~」と言われましたが、これも貧乏人の嗅覚ってやつでしょうか?? ぷぷぷぷっ!!(* ̄m ̄)ノ彡_☆ばんばん! 設置はとても簡単でした。ブラインドより全然簡単。(^_^)v ロールカーテンをつける金具をネジ留めして、それにロールカーテン本体を「パチッ」て挟むだけです。 ほんの数分で設置完了したのですが、ロールカーテンを引っ張る紐とその先の玉はあまりにも猫の心をくすぐる物なので・・・(爆) これは外しました。 別に玉取り遊びをしてもらってもいいんですが、ルンバは紐系は噛み切り癖があるので噛み切られるくらいなら最初から外しておいた方が無難です。 今まではレースのカーテンを昼間は束ねて、夜はそれを下げていましたが、夜はロールカーテンを下ろせるようになったので、レースのカーテンは短めのカフェカーテンに変えてみました。 ・・・と言っても100円ショップに横サイズがちょうどいいものがあったので、買っただけですが。 もうちょうっど丈の長さがあった方がいいかな???と思うので 二段カーテンにしようかな??(o^-^o) ウフッ スポンサーサイト
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |