宮崎といえば・・・キンカン
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
来週のお彼岸は指宿に旅行に行くので、1週間前倒しです。 先日買ったキャンディの写真入りのプレスレットをしていきました。 ![]() 室内で見るより、写真がクッキリ見えて・・・ちょっとワクワク。((o(^-^)o))わくわく さて・・・話は変って、知事のおかげで「宮崎といえばマンゴー」というのが有名になりましたが、宮崎の果物はマンゴーだけじゃないです。 宮崎といえば・・・キンカン!!ヽ(^◇^*)/ ワーイ こないだ、友人のブログにも紹介してありましたが、宮崎のキンカンはとっても大きくって甘いです。 ![]() でも、意外にキンカンってメジャーじゃなくて、マイナーな果物らしく 「キンカン」好きって人。少ないんですよね。 だからでしょうか? キンカンに ![]() 「皮ごとOK!」の文字。 (o_ _)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン! キンカン、皮むいて食べちゃダメでしょ。 スポンサーサイト
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |