fc2ブログ

ちぃちゃんの眼が腫れてしまった

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2009-03-09(Mon)22:13

今日の夕方、ご飯を食べるまではいつもと変らなかったんですが・・・夜の8時過ぎにちぃちゃんの顔を見ると右目をショボショボさせています。

あれ??と思ってよくよく見ると涙も出ているようです。

CIMG2360.jpg

「Σ(⌒◇⌒;) ゲッ!! も、もしかしてクラミジア?」

4年前にジジが結膜炎で片目が腫れちゃったことがあったのですが、その後、ちぃちゃん、ルンバ、タンゴにうつり、猫クラミジア症ではないか?と思ったことがありました。

強膜の腫れはその時の状態に似ていますが・・・眼に異物が入ったり、眼の傷が入った時にも強膜は腫れるので、なんとも言えませんが。

ただ、今のところ目ヤニは全く出ていないので、違うかな??
とも思うのですが。(というかそう思いたい)

多頭飼いで一番怖いのは空気感染する感染性の病気なんですよね。~(=^‥^A アセアセ・・・
とりあえず、明日、1時間仕事を抜けさせてもらってちぃちゃんを病院に連れて行ってきます。
スポンサーサイト



テーマ : ☆多頭飼い☆
ジャンル : ペット


ETCの誘惑

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2009-03-09(Mon)16:46

今月の28日からETC搭載だと高速道路の料金が1,000円になるという話を聞いて、にわかにETCの誘惑にかられました。

はい(^_-)v わたしの車にはETCってものをつけていません。
だって、延岡って高速道路通ってないんですもん。
_(T▽T)ノ彡☆ばんばん!

遅まきながら東九州自動車道ってやつの工事が少しずつ進み、地元の有料道路もそれにあわせてETCレーンができました。
料金は全く変わりませんが「小銭を準備しなくてすむのは楽かな~」と少しだけETCに傾きかけていたところに、土日の高速道路1,000円という話が飛び込み、その上、12日からは5,250円の補助も出るという話も聞いたものですから、ムクムクとETC欲しいという欲求が湧いてきました。(^▽^;)

しかし、よくよく考えて、結局見送ることに。

昨日も書いたように「今年は旅行行くぞ~」宣言をしたので、高速道路が1,000円になるとすごくお得になりそう・・・な気がしたのですが

20日からの旅行にはどっちにしろ間に合わない。
5月の別府行きの時に高速道路を使うけど、1,000円以下。(-"-;A ...アセアセ
7月の天草行きに関しては長距離だけど、高速道路を1度も利用しません。

_(*_ _)ノ彡☆ギャハハハ!!バンバン!!

これじゃ~ね~
ETC取付費用の元も取れないですよ。(爆)

うちが高速道路を長距離利用するとしても九州から外に出ることは絶対ないので、払ったとしても5,000円以内。
それが1,000円になれば確かにお得だけど・・・・
年に何度も行くわけじゃなし。
キャンディと一緒にいけなくなったら、まずお出かけすること自体がなくなるだろうから(爆)
余計、利用回数も少なくなるだろうと思います。

ってことは~
うちの場合は、ETCつけてもさほどお得じゃなさそう・・・というのが結論です。
ETCつけたら、有料道路、高速道路がタダになるっていったら、つけるんだけどな~
Σ^)/アホーアホー☆ミ





Profile

ちびまる

Author:ちびまる
シーズーのキャンディと8匹の猫と共に宮崎県延岡市に生息中。

==詳細プロフィール==

ハンドルネームの由来に
なったちびまる君について


Categories


Archives


Mail

名前:
メール:
件名:
本文:


Link


検索フォーム


RSSリンクの表示


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード

アクアレイナ

ドクターシーラボ 今月のお得なプレゼント!(自動更新)



アンケートモニター登録

ブルックス