シンクロ兄弟猫
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() うちの子になってもう何年になるんだっけ?? ついこの間のような気がするけど、もう8年も経つんだね。 ![]() しかし・・・ 仲がいいのはよくわかるけど、そこまで同じ格好しなくても。(^^; ![]() 正しく「兄弟」っすね。(爆) |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() うちの子になってもう何年になるんだっけ?? ついこの間のような気がするけど、もう8年も経つんだね。 ![]() しかし・・・ 仲がいいのはよくわかるけど、そこまで同じ格好しなくても。(^^; ![]() 正しく「兄弟」っすね。(爆) |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
だから、ソファで爪と研いで・・・ ソファがこんなことなっても。(爆) でも、猫たちも意外に心得てるみたいで、8匹猫がいるわりには壁や柱を傷つけられることはありません。そのお礼にと言ってはなんですが、こういうところに爪研ぎを用意してたります。 ![]() は~い。100円ショップで売っている箱です。 下の箱は位置が低いので、爪研ぎの場所としては不合格ということで、ほとんど傷つけられることはありませんが、上の箱は完全に爪研ぎ用にしてます。 ![]() こうしてボロボロになったら・・・ この上にダンボールを貼り付けて、また爪を研いでもらってます。 ![]() 主にこの場所は茶太郎くんのお気に入りになってまして、こうして日夜、爪を研いでます。 なので、うちはぶっちゃけ、爪切りを頻繁にしないといけないほど、爪は伸びないのですが、先日も書いたとおり、先々のことを考えて、子猫の時から爪切りを嫌がらない子になるように爪切りをしてるってわけです。 |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |