fc2ブログ
  • 08月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 10月

2020年2月10日 のほほん

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2020-02-23(Sun)19:34


そして、ちびまる家の定番ルート。南阿蘇に来たら、ほぼ毎回お邪魔している「のほほん」玄関前のスロープに咲く葉牡丹はまるでバラみたい。


そして、いつものコーナー席。ここに来るとキャンさんやラナと一緒に来ている気持ちになれます。


インスタで見た絵本のようなメニュー。


こうして本のように見られるといいですね。


私はレモンケーキと季節限定のあっぷるジンジャー。




好みで入れるとレモンを入れると味が変わります。不思議~


母はインスタで見ていたぜんざい。


真ん中の玄米のお餅がまたおいしくて。


次は桜の頃にお邪魔しま~す。


帰り道、ちょっと時間があったので、新しくできた道の駅青雲橋によりました。




レストランもあります。


そして、2階には展望台。


展望台からの景色はこんな感じ。青雲橋がよく見えますよ。


展望台へはこの階段を上がって・・・と言いたいところですが、なんと
こちら、エレベーターあります。(^_^)v うちのような階段苦手な年寄り連れには優しい道の駅です。


木を香りをいっぱいに感じる新しい道の駅 青雲橋はなかなか、よかったです。(^^)/

スポンサーサイト




2020年2月10日 あじわい館

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2020-02-19(Wed)22:07


チェックアウトした後、まず寄ったのは道の駅阿蘇。(いつも通りですね)


そして、次に行ったのはあそ望の郷くぎの。


何度もあそ望の郷に来てますが、初めて「あじわい館」で食事してみました。


テーブルから見える景色はすっごくいいですね。


あまりお腹がすいてないので、きつねそばと・・・


温泉卵、田楽


母はにら入りだし巻き卵と太巻きをいただきました。
おいしくてよかったんですが、店内のザワツキが半端ないですね。(;^_^A
珈琲も飲みたかったんですが、ちょっと珈琲を飲むって感じじゃなかったので・・・


場所を変えて、静かにゆっくり珈琲いただきました。(^^)/





Profile

ちびまる

Author:ちびまる
シーズーのキャンディと8匹の猫と共に宮崎県延岡市に生息中。

==詳細プロフィール==

ハンドルネームの由来に
なったちびまる君について


Categories


Archives


Mail

名前:
メール:
件名:
本文:


Link


検索フォーム


RSSリンクの表示


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード

アクアレイナ

ドクターシーラボ 今月のお得なプレゼント!(自動更新)



アンケートモニター登録

ブルックス