胡麻ソフトと岳梅アイス
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() 天気の悪かった1日目とは違い ![]() とてもいい景色の中、九重町から久住へ。 ![]() 三愛レストハウスを通り・・・ ![]() ![]() ソフトを食べに寄り道。 ![]() 岳梅って久住の名産らしいですね。知らなかった。 ![]() ということで、私は岳梅アイス。 「手ねりソフト」と書いてあるように、アイスの中にソフトクリームを入れて、練って作ってくれます。落花生もおいしかったですが、岳梅もさっぱりしていておいしかったです。 ![]() 母は大好きな胡麻ソフト。 こうして、2泊3日の九重への旅は無事、終了です。 母も今年で80歳。 主治医の先生に初めて 「もし、体がきつくなって(検診に)来れなくなった時はどうしましょ。」と相談。 「しんどいか?」と先生に聞かれ 「今はまだ楽しく来てるけど、この先はどうかわからない。」と答えると 「体が楽な時にだけ来るといい。体がしんどかったら無理しなくていい。」と言ってもらったようです。 できれば年に一度は検査しておいた方がいいようですが、「行かなければ」ではなくなった分、少し気持ちが楽になったと言ってました。 毎年「じゃあ、また1年後。」が合言葉になっていましたが、 今回から「じゃあ、しんどくない時に。」に変わったそうです。(笑) 来年はGWの並びがよくないから、10月頃に変更しようか?と相談しているところです。 しかし・・・うちの母、血液検査で全く悪い数値が全くありません。 甲状腺の腫れはありますが、80歳にして血液検査でひっかからないとは、わが母ながらすごい。(笑) スポンサーサイト
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |