fc2ブログ
  • 08月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 10月

胡麻ソフトと岳梅アイス

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2015-05-14(Thu)18:57


天気の悪かった1日目とは違い


とてもいい景色の中、九重町から久住へ。


三愛レストハウスを通り・・・




ソフトを食べに寄り道。


岳梅って久住の名産らしいですね。知らなかった。


ということで、私は岳梅アイス。
「手ねりソフト」と書いてあるように、アイスの中にソフトクリームを入れて、練って作ってくれます。落花生もおいしかったですが、岳梅もさっぱりしていておいしかったです。


母は大好きな胡麻ソフト。
こうして、2泊3日の九重への旅は無事、終了です。

母も今年で80歳。
主治医の先生に初めて
「もし、体がきつくなって(検診に)来れなくなった時はどうしましょ。」と相談。
「しんどいか?」と先生に聞かれ
「今はまだ楽しく来てるけど、この先はどうかわからない。」と答えると
「体が楽な時にだけ来るといい。体がしんどかったら無理しなくていい。」と言ってもらったようです。
できれば年に一度は検査しておいた方がいいようですが、「行かなければ」ではなくなった分、少し気持ちが楽になったと言ってました。

毎年「じゃあ、また1年後。」が合言葉になっていましたが、
今回から「じゃあ、しんどくない時に。」に変わったそうです。(笑)

来年はGWの並びがよくないから、10月頃に変更しようか?と相談しているところです。
しかし・・・うちの母、血液検査で全く悪い数値が全くありません。
甲状腺の腫れはありますが、80歳にして血液検査でひっかからないとは、わが母ながらすごい。(笑)
スポンサーサイト




山荘みれがつか

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2015-05-13(Wed)19:22


水分村をチェックアウトした後は、1日目にも寄った野の花の郷へ。
今回母が買ったのは、大山蓮華と桔梗。育つといいね~


ふと、店の前に並んでるTシャツに目をやると・・・
こんな文字が。(笑)
1日目は全然、気が付かなかった~(^'^)

他に「わが輩は猫派である」というのもありました。しかも400円。
DOG党と猫派の2枚を買いました。(笑)
今年の夏のパジャマはこれで決定です。


花を買った後はランチを食べに山荘 みれがづかへ。


二度ほど、オーガニックケーキを食べに来ましたが、ランチは初めて。


実は・・・
母から「山菜の天ぷらが食べたい。」と言われてまして。
でも、犬連れで山菜の天ぷらを食べせてくれるところがなかなか思い浮かばず、お蕎麦屋さんの天ぷらで勘弁してもらおうかと思っていたところ、ここが山菜の天ぷらをしているのを見つけました。


灯台下暗しですね。
何度も来ているお店に山菜の天ぷらがあったなんて。


こちらのお店は何度来ても、最高にいい時間を過ごすことができるので大好きです。注文した後はのんびりとお庭を散策。


真っ青な空と緑の山とキラキラした湖面。




ふかふかクッションの苔の絨毯。




ハンモックにボンちゃんを乗せて、ゆ~らゆら。


何時間でもいたくなります。




山菜づくしですね。
(ご飯が多く見えますが、母の分が私の茶碗に乗せたので多く盛られてます。)




母が食べたいと思っていた通りの料理だったようで


連れてきた甲斐がありました。


そして、待ちに待った山菜の天ぷら。
「テラス席だと天ぷらが風に飛ばされないかしら。」と心配していた通り、サックサクの山菜の天ぷらです。

食後はやっぱり、オーガニックケーキ。


でも、1人1個ずつは大きいので、ケーキは1つに珈琲2つで注文しました。

すると・・・

ケーキにはフォークが2本、添えてありました。
優しい心遣いがとてもうれしくなります。








天気もよく、思い描いた通りのランチタイムを過ごせました。




九重に来たら、何度でも寄りたいお店です。







Profile

ちびまる

Author:ちびまる
シーズーのキャンディと8匹の猫と共に宮崎県延岡市に生息中。

==詳細プロフィール==

ハンドルネームの由来に
なったちびまる君について


Categories


Archives


Mail

名前:
メール:
件名:
本文:


Link


検索フォーム


RSSリンクの表示


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード

アクアレイナ

ドクターシーラボ 今月のお得なプレゼント!(自動更新)



アンケートモニター登録

ブルックス