fc2ブログ
  • 08月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 10月

ジジが旅立って1週間

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2018-12-24(Mon)20:13

ジジが旅立って1週間。

P1060794.jpg
今日はクリスマスイブ。

P1060796.jpg
我が家は今年も市内にある「Tou Tou」のクリスマスケーキです。

P1060809.jpg
そんなイブの日。
ジジといっちゃんを小さい頃から知っている八五郎さんからお花をいただきました。ジジといっちゃんの訃報の記事を読み、驚いて、自宅まで来てくれたようです。

P1060806.jpg
ジブリのお店に行ったときにジジのハンカチを買ったそうで・・・

P1060800.jpg
クリスマスプレゼントでお菓子のブーツと一緒にいただきました。
いつも気を使っていただいて・・・本当にすみません。

P1060804.jpg
いっちゃんもジジもきっと喜んでいると思います。

P1060805.jpg
ジジの方はちょくちょくブログでも腎不全のことに触れていましたが、いっちゃんについてはほとんど触れていなかったので、ショックが大きかったようで・・・ホント、驚かせる形になってしまってごめんなさい。

P1060810.jpg
正直、私自身、いっちゃんがジジより先に逝くとは思っていませんでしたが、これが腎不全の怖いところなんだな・・・と改めて思い知りました。

P1060811.jpg
八五郎さん、お花、本当にありがとう。
ジジといっちゃんは空に上がっていってしまいましたが、残りの子たちの中にいつもいてくれると思ってます。他の子たちはジジのようにおもてなしはできませんが、よかったら、また、ゆっくり遊びに来てください。

ラナも15歳になって、白内障が進みましたが、まだまだ元気にしてます。
ラナの顔も見に来てやってくださいね。

スポンサーサイト




ご報告

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2018-12-23(Sun)11:27

ご報告が遅れましたが

我が家のかけがえのない宝物である


いっちゃんとジジが旅立ちました。(写真:2018月10月)

いっちゃんもジジも腎不全。
ジジにいたっては、血液検査の数字だけを見れば
1,2週間で何かあっても不思議じゃない状況だったのですが、それを見事に覆し、丸2年、穏やかな生活を過ごし、3年目に旅立ちました。

我が子ながら、たいしたヤツです。


いっちゃんにはいつもジジが寄り添ってました。


いっちゃんはジジを
ジジはいっちゃんを元気づけていたんだと思います。
この写真は、いっちゃんが亡くなるちょうど1ケ月前です。


日当たりのいい猫部屋でも、一緒に日向ぼっこ。
これがいっちゃんが亡くなる10日くらい前。


そして、これが亡くなる前日です。
いつもジジがいてくれました。


いっちゃんが空に登る時・・・
ジジも一緒に立ち会いました。


2018年5月から毎週毎週減っていた体重が2Kgに近づいてきたのが、亡くなる約1ケ月前。(2018年11月15日)
この写真がその頃です。体重は減り続けていましたが、まだしゃんとしてるでしょ?


ただ体重が2Kgを切ると、寝ている時間が長くなってきました。
いっちゃんの時にはジジが寄り添ってくれてていましたが、ジジの時はどうなるんだろうと思っていたら、代わる代わる誰かがそばにいてくれました。


ジジが亡くなる2日前の写真です。


ジジに着かず離れずの距離で、他の猫たちがジジのそばに。


まるで眠っているジジを守っているような感じの茶太郎。


寝ている時間が長くなっていたので、目が覚めると顔にしっかり寝ぐせがついてるジジでした。(笑)


そして・・・ジジが旅立つ時。
ちぃちゃんとタンゴが最期のその時まで、ぴったりそばに寄り添ってくれました。


ジジもいっちゃんも保護猫なので、正確な誕生日はわかりませんが
たいだい、2匹とも6月が誕生月だと思われるので

ジジが17歳6ケ月
いっちゃんが16歳ケ月

漠然と20歳までは大丈夫なんて思っていたのですが、思った通りにはいかないものですね。

ただ、2匹とも腎不全を患いましたが、尿毒症になることなく、穏やかな最期を迎えられたことにホッとしています。

2匹が旅立っても、我が家には6匹猫がいるわけですが・・・
2匹の存在があまりに大きかったのか?
6匹猫がいるとは思えないくらい、静かな家になってます。

そんな特別な存在の2匹がいなくなって、とても寂しいのですが、家の中ではいつもかくれんぼのように姿を隠して寝ていることも多かった2匹なので、いないというより、家の中のどこかで寝ている・・・そんな感じがしてます。

優しいコメントをいただくと、ちびまるは泣いてしまうかもしれないので(笑)
この記事のコメントは締めさせてください。
コメントいただくお気持ちだけ、ありがたくいただいておきます。





Profile

ちびまる

Author:ちびまる
シーズーのキャンディと8匹の猫と共に宮崎県延岡市に生息中。

==詳細プロフィール==

ハンドルネームの由来に
なったちびまる君について


Categories


Archives


Mail

名前:
メール:
件名:
本文:


Link


検索フォーム


RSSリンクの表示


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード

アクアレイナ

ドクターシーラボ 今月のお得なプレゼント!(自動更新)



アンケートモニター登録

ブルックス