fc2ブログ
  • 11月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 01月

キャンディからのバトン:車椅子

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2015-01-05(Mon)22:40

車椅子は元々、レンタルでしたので、「ちび太の車椅子屋さん」に返却しますが、この車椅子のおかげで、キャンディがどんなに助かったかは、いうまでもありません。


もし、この車椅子がなかったら、亡くなる前日までカリカリご飯を食べたり、部屋を歩くことは叶わなかったでしょう。
キャンディがキャンディらしく、充実した時が過ごせたのも、この車椅子のお蔭です。

P1060242.jpg
車椅子の返却は「気持ちの整理がついた時でいいから、いつでもいいですよ。」と言っていただきましたが、この車椅子の部品を使って、キャンディが充実した時間を過ごしたと同じように充実した時間を過ごせるワンちゃんが生まれると思うと、もたもたしてちゃダメだと思いました。

P1060243.jpg
車椅子はフレーム部分だけ、次のワンちゃんに使うので、車椅子についていたハーネスと足を入れる部分の輪っかは、思い出にいただくことができます。

車椅子を返却する時に自分ではずして取ってもいいそうなのですが・・・
へっぽこちびまるは、ネジ山を壊してしまいそうだったの(笑)、そのまま送って、後からハーネスと輪っかを送ってもらうようにお願いするつもりです。

尻尾をブンブン振りながら歩くキャンディの姿は、今でも目に焼き付いています。

12月に入ってから、外を歩くことは叶いませんでしたが、車椅子に乗り、前足をしっかり出して前進しようとする姿、涙が出そうなくらい嬉しかったです。

一人で立ち続けることが難しくなった時、車椅子に乗って誰かに支えられることなく、自分の足で立って、ご飯を食べることができる。キャンディにとって自信につながったと思います。

ありがとう、車椅子。
ありがとう、ちび太の車椅子の佐藤さん。

P1060244.jpg
数年後、もしもラナが車椅子が必要になったら・・・その時はまたよろしくお願いします。(^'^)

スポンサーサイト




車椅子の効果?

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2014-11-02(Sun)09:08

3連休の1日目。
天気が悪いという予報でしたが、雨は降ったり、やんだり。
夕方も雨は降らなかったので、お散歩に行けてよかった。(*^_^*)


車椅子散歩3日目になると、乗りこなしが上手になってきました。
方向転換もOK。

車椅子に乗ってるせいか、顔なじみの方以外にも声をかけられる頻度が高くなり、立ち止まって話しをしているうちに・・・

「先に行くわよ!」と一人でスタコラと始めたり。(笑)

「こんなのがあるんだ~」
「どこで売ってるの?」

車椅子に乗って歩いているキャンディを見つけたばかりのうちは
「足が悪いかわいそうな子」という感じで見ていたような人(「足が悪いんですか?」と声をかけられます。)も近くでキャンディの車椅子での歩きを見て、年齢が17歳9ヶ月と聞くと

「もうすぐ18歳?全然若くて見えない!」と言ってくれて、その歩きを褒めてくれます。
うれしい。!(^^)!

今朝も雨が降ってなかったので、旦那さんと休日の散歩にでかけたキャンディ。
朝は車椅子なしでの歩きの散歩だったんですが
車椅子のおかげで体幹を保つ感覚が戻ってきたのか?それとも歩きに自信が戻ったのか?
今朝は一度もへたれることなく、歩き、しかも「まだ帰らないわよ。」と歩き続けたみたいです。

そんなキャンディを見るのは春以来ひさしぶりだったので、旦那さんもうれしかったみたいで、帰ってくるなり「今日は歩いたぞ~」と喜んでました。





Profile

ちびまる

Author:ちびまる
シーズーのキャンディと8匹の猫と共に宮崎県延岡市に生息中。

==詳細プロフィール==

ハンドルネームの由来に
なったちびまる君について


Categories


Archives


Mail

名前:
メール:
件名:
本文:


Link


検索フォーム


RSSリンクの表示


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード

アクアレイナ

ドクターシーラボ 今月のお得なプレゼント!(自動更新)



アンケートモニター登録

ブルックス