fc2ブログ
  • 02月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 04月

山の散歩道

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2014-05-08(Thu)22:53

宿についてすぐに目に付いたのは・・・


満開のしゃくなげ。


ちょうどGW期間が見頃になります。


「山の散歩道 猪のナナちゃん」


ご主人から散歩道がもっと見頃だと教えてもらい、早速、散歩道に出かけました。




道沿いに立派なしゃくなげです。


斜面いっぱいにしゃくなげの木が植えていて、さながらちょっとしたしゃくなげ園です。




色とりどりのしゃくなげの花。




しゃくなげは半日陰を好むせいか、山の中や森の中にあることが多く、母にとっては階段や坂道がつらかったり、広いのはいいですが、逆に広すぎるのも困りものだったりするのですが、こちらだと道が平坦なので、母でも比較的楽に歩くことができました。


ラナやキャンディにとっても、ちょうどいい散歩道です。


そうそう、紹介が遅れましたが、こちらが猪のナナちゃんです。
7歳になるそうで、山の中を散歩させても、名前を呼ぶとちゃんと戻ってくるそうです。
ラナより呼びがきくかも。(爆)


部屋の周りにもしゃくなげは満開です。








しゃくなげの他にも、ドウダンツツジ。




他にもたくさんの花々が咲いてます。


探しながら歩くのも楽しみのひとつです。




春は楽しいですね。

民宿 水分

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2014-05-07(Wed)11:36

この日の宿は、ことはなから車で10分くらいの民宿 水分です。


今回で3回目の宿泊ですが、今回もベッドのある「朴木」です。


3年ぶりの宿泊です。


縁側のチェアセットが新しくなってました。


このお茶の香りがとっても癒されるんですよね~
(火は自分でつけてくださいね。)


ペットのお風呂が移転してました。


新しいペットのお風呂は池の前です。


浴槽はふたつ。


日帰り入浴もできるようです。ちなみに宿泊者は無料です。


ペットのお風呂の前の池の向こう側には「足湯」もできてましたよ。


こんな犬連れにとってはありがたいお宿です。
布団の上に犬を上げたり・・・


部屋の湯船に犬と一緒に入ったり・・・


食事処で騒がせたり・・・


・・・することがないように、宿泊する側も気をつけましょうね。





Profile

ちびまる

Author:ちびまる
シーズーのキャンディと8匹の猫と共に宮崎県延岡市に生息中。

==詳細プロフィール==

ハンドルネームの由来に
なったちびまる君について


Categories


Archives


Mail

名前:
メール:
件名:
本文:


Link


検索フォーム


RSSリンクの表示


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード

アクアレイナ

ドクターシーラボ 今月のお得なプレゼント!(自動更新)



アンケートモニター登録

ブルックス