fc2ブログ
  • 08月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 10月

2014.02.03 阿蘇神社

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2014-02-10(Mon)19:29

小笠原をチェックアウトした帰り道。


阿蘇神社にちょっと寄り道しました。
元々の予定では、母も一緒に歩くはずだったんですが、杖が臨時で買った物ということ、キャンディがぐっすり眠っている・・ということで、母とキャンディたちは車で待っていてもらうことにしました。

ここに寄った目的は、馬ロッケを母に食べさせることと、いなり寿司とたのシューを買うこと。


駐車場からまっすぐ歩き・・・


まずはとり宮で馬ロッケを注文。
注文してから揚げるので、揚がるまでの間に・・・


お隣のはなびしさんでいなり寿司を注文。


いなり寿司も作り置きはないので、できあがるまで少し待ちます。


とにかく、1個が大きい。(爆) 


2個入りで420円です。


そして、はなびしの隣にあるたのやさんでシュークリームを買いました。




こちらがたのやさんの人気シュークリーム「たのシュー」
小ぶりなので、いくつでも食べれそう。(#^.^#)


そして、馬ロッケ。


揚げたてサクサクです。
馬ロッケの他に畑のメンチカツもおいしいんですが、今回はランチのすぐ後なので、馬ロッケだけにしておきました。母は馬ロッケは初めてだったんですが、かなり気に入ったみたいです。

阿蘇神社はペットも一緒に参拝できる(ぽちたまのまさはる君も行ってたね。)みたいです。秋はイチョウの黄葉がとても綺麗ですよ。


又、阿蘇神社の横参道はあちこちに名前のついた湧水があるので、水基めぐりするのもいいです。少し先にはかわいい雑貨屋さんもあるし。歩いて楽しめる参道です。


帰りは道の駅 波野によって、野菜を買いこみ・・・


道の駅 すごうのレストラン丸福によって、唐揚げととり天を買いました。


丸福さんって大分B級グルメのグランプリを取ったお店だそうで、旗が立ってました。
道の駅 すごうで、もうひとつ人気なのはとうもろこし。


で、お約束通り、とうもろこしのソフトもあります。


ちゃんと、とうもろこしの味がしておいしかったです。

こうしてキャンディの17歳の誕生日祝いは無事に終了しました。
帰宅後、夕食はきちんと完食したキャンディ。
キャンディの元気の源は「よく食べ、よく眠る」これにつきそうです。(爆)
スポンサーサイト




御宿 小笠原:朝食とランチ

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2014-02-09(Sun)19:36


昨日の夜は満天の星空でしたが、翌朝は濃霧。


天然ミスト状態の中を朝の散歩に出ました。


キャンディたちの朝ご飯は馬肉のポトフ。レンジで温めました。


そして、私たちの朝食を食べに食事処へ。


洋食は嫌いじゃないですが、でもやっぱり、和食がいいな~と思うのは年を取った証拠でしょうか?(笑)




キャンディもラナもいい子にしていてくれて、ありがとね。(^_-)


2日目も絶好中のキャンディさん。


朝から霧でしっとり濡れたドッグランの隅々まで歩いてまわります。


ランから戻ってきても


「まだ、歩く!」と部屋の前を通り越して、坂道を歩いていきます。(爆)


ひと歩きした後はお部屋で珈琲。


その後は部屋でゆっくり過ごし、前日に買った恵方巻きを食べました。


赤鬼には角がちゃんとついてるの、わかります??(^v^)


ラナがベッドの上に上がっていると、キャンディが
「何してんのよ!下りてきなさいよ!」としきりに説教してました。(爆)

テレビで天気予報をみたら、阿蘇市に濃霧注意報が出てました。
だから、あんなに霧が濃かったのかと納得。(^_^)

そのあとは、ランチの時間までたっぷり時間があるので
飼い主は2度目の朝風呂に入り・・・


キャンディは開けた窓から外を眺めたり


キャンディバッグの中に入って、眠ったり・・・。


各々、時間に追われることなくのんびりと過ごすことができました。


ランチは私たちだけだったので


キャンディは私の横へ、ラナは母の横に座らせました。


ランチは炊き込みご飯と湯葉巻き。


ランチだけの時は馬刺が付きますが、宿泊+ランチの時は夕食で馬刺を食べてますから、ダブらないように別のメニューになります。こういう心遣いはうれしいですね。


前菜は筍です。


炊き込みご飯は母の好物のひとつ。


自分で作って食べるのもいいですが、外で人が作ってくれたのを食べるとまた格別なんだそうです。(爆)


炊き込みご飯は食べきれなかった時は、おにぎりにしてもらえますよ。

ランチを食べ始めたると、大きな音を立てて雨が降り出しました。
ランチの前に荷物は運び終わっていて、運が良かったです。


「雨降っちゃったね~ まっいいっか。あとは帰るだけだし。」
と話しながらランチを食べ終わていると、宿を出る時には雨はあがりました。


気温といい、雨降りといい、キャンディの誕生日の贈り物だったんでしょうか?





Profile

ちびまる

Author:ちびまる
シーズーのキャンディと8匹の猫と共に宮崎県延岡市に生息中。

==詳細プロフィール==

ハンドルネームの由来に
なったちびまる君について


Categories


Archives


Mail

名前:
メール:
件名:
本文:


Link


検索フォーム


RSSリンクの表示


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード

アクアレイナ

ドクターシーラボ 今月のお得なプレゼント!(自動更新)



アンケートモニター登録

ブルックス