fc2ブログ
  • 08月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 10月

御宿 小笠原:夕食

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2014-02-09(Sun)10:00

この日の夕食です。


食前酒は紫蘇梅酒。
お造りは鱒のスモークサラダ。私は馬刺がダメなので、変わりにタコのお刺身。
・・・でしたが、実はタコもダメでして。(爆)^_^;


飲み物は柚子梅酒をもらいました。


鰆の蕗味噌焼


河豚の天婦羅(エシャレットとしし唐)
サックサクでアツアツが食べられるのがうれしいですね。


豆乳蒸し


阿蘇王ロース


この日の汁物はしじみ汁だったんですが・・・
しじみがとても大きくてびっくり。あさりに見間違うくらいの大きさです。(爆)


そして、デザートはティラミス




この日は綺麗な三日月。そして、満天の星空でした。
夜、外を歩いても全然寒くありません。宿の上着も着なかったくらい。


ドッグランまで行くつもりはなかったのですが、暖かかったせいか?
キャンディが歩きたがって、ついついランまで足を延ばしました。


暖かいといっても夜は夜。
上着も着てなかったので「キャンディ、そろそろ部屋に戻ろうか?」と抱っこしようとすると「やなこった~!(^^)!」という感じでヒラリと身を交わして、チャッチャカチャッチャカ走るキャンディ。


その後、部屋へ戻ろうとした時、夕食でご一緒したかわいいシーズーさんと会いました。
キャンディがタッタラタッタラ歩くのを見て、「もしかして、さっきお会いした17歳のシーズーさん?」と驚かれた様子。(爆)
夕食の時はグーグー、スリングの中で寝ているを見られたので、こんなに歩くとは思ってなかったみたいです。


ランをひと歩きしたわりには部屋に戻ろうともせず、あっちへ歩き、こっちを歩き。
(だから、キャンディはブレブレ(^^ゞ)

部屋に戻ってからも、タラッタラッタラッタランランラン♪みたいに尻尾上げて
あっちこっちを歩きまわったら・・・


四角ベッドへ。
最近、このベッドがとてもお気に入りのキャンディさんです。


眠りについたら、朝までぐっすり。元気スイッチのON/OFFがはっきりしてること。^_^;


部屋のエアコンは結局、一度も付けることもなく、それどころか、就寝した後、暑くなって床暖房まで切りました。まさか、2月の阿蘇で床暖房を切るなんて、夢にも思いませんでしたね。(爆)

キャンディ 17歳のお祝い

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2014-02-08(Sat)11:07

15歳、16歳の誕生日の時はキャンディたちの犬用ケーキを注文しました。
マッシュポテトで作ってくれるキャンディとラナの顏がかわいいから今年も・・・と思っていました。
・・・が、鶏と野菜のケーキとサーロインや鹿肉のポトフでは、当たり前かもしれませんが、食べっぷりが違います。(^_^;)

キャンディの顏を見て喜ぶのは、飼い主だけなわけだし・・・
ということで、今回から飼い主用にケーキを用意することにしました。

阿蘇もおいしいケーキ屋さんがいっぱいあるので、阿蘇で買う手もありますが、キャンディの誕生日なので、何かちょっと特別なことがしたい。


で、インターネットで注文したのが、こちら!


オリジナルのマジパンを作ってくれるケーキ屋さんで、キャンディとラナの顏をマジパンで作ってもらいました。

他にキャンディの顏でケーキを作ってもらうこともできますし、マジパンをもっと大きく作ってもらうこともできます。

正直「冷凍ケーキの味ってどうよ?」と、か・な・り、不安でしたが、全然OK!!
フルーツがちょっとシャーベットっぽかったりして、逆においしかったです。
夏場は冷凍ケーキとして、完全に解凍せずに食べるって食べ方もあるみたいなんですが、アイスケーキとは又違って、それもおいしいかも?って思いました。


キャンディは食べられないけど・・・


とりあえず、一緒に写真でも撮ろうね。(^^)v

去年はケーキを食べる前にキャンディに発作が起き、ケーキと一緒に写真も撮れなかったことを思い出しました。あの時は正直、1年後の17歳の誕生日をこうして迎えられると思いもしませんでした。


そばにいてくれるだけでもありがたいのに、今も変わらず、若い子に負けないくらい元気でいてくれることが本当にありがたいです。


できれば、来年もこうして一緒にお祝いできたら・・・
欲ばりかもしれませんが、旅行ができたら・・・と願っています。


マジパンで作ってもらったキャンディとラナはそんな願いを込めて、ありがたく飼い主のお腹の中に入れさせてもらいました。

さて、飼い主さんばっかりおいしいものを食べちゃいけません。


今回もサーロインをお願いしてますよ~


ふたりでハーフサイズを半分ずつにして、キャンディとラナが大好きな鹿肉ポトフと馬肉団子を合わせて、スペシャルディナーです。(爆)


ラナの食べっぷりのすごいこと。あっという間に完食。


キャンディは毎度のことですが、スローペースでゆっくりゆっくり時間をかけて食べました。時間はかかりますが、キャディも完食です。(^^)v





Profile

ちびまる

Author:ちびまる
シーズーのキャンディと8匹の猫と共に宮崎県延岡市に生息中。

==詳細プロフィール==

ハンドルネームの由来に
なったちびまる君について


Categories


Archives


Mail

名前:
メール:
件名:
本文:


Link


検索フォーム


RSSリンクの表示


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード

アクアレイナ

ドクターシーラボ 今月のお得なプレゼント!(自動更新)



アンケートモニター登録

ブルックス