fc2ブログ
  • 08月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 10月

ストロング ボス サルーン

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2013-12-17(Tue)23:15


この日のランチは室内OKのストロング ボス サルーンへ寄りました。


寒い今の季節、店内OKのお店は本当に助かります。






窓から見える阿蘇の山は綺麗。


母はハンバーガー。
年寄のわりにはハンバーガーとか好きなんですよね~うちの母。(爆)
次は別のハンバーガーも食べてみたいって言ってました。(#^.^#)


私は高菜オムライス。


オムライスの中は高菜ごはんです。


そして、珈琲。こちらの珈琲はカップが大きいから飲みがいがあります。


ランチの後は日之影の道の駅で休憩。
西から来る雨雲に追いつかれそうになりながら、延岡に向いましたが、時間に余裕があったので、道の駅はゆままで少し足を延ばしました。はゆまに着く頃、雨雲に追いつかれましたが・・・(爆)


駐車場横にあるもみじが綺麗に紅葉してました。
九重と比べると1ケ月近く季節に差がありますね。

はゆまを出る頃には雨足が少し強くなってきました。
阿蘇にいる間は天気がよくて、ラッキーだったな~と思います。
次のおでかけはキャンディの誕生日。なんとか無事に17回目の誕生日が迎えられそうです。
スポンサーサイト




KURO駅長室

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2013-12-17(Tue)23:09


道の駅 阿蘇の前は何度も通りますが、まだ立ち寄ったことがありませんでした。


・・・ということで、今回、初めて道の駅 阿蘇に寄りました。


いつも駐車場がいっぱいの道の駅を見てみたいという気持ち半分、その隣にある阿蘇駅に行ってみたいの半分です。


阿蘇駅によって見たかった理由は・・・
阿蘇駅の駅長さんの駅舎を一度見てみたかったから。(爆)


阿蘇駅のKURO駅長室がこちらです。




駅舎は改札を入ってからでなければ見ることができないので、通常は入場券を買って入るんですが、駅員さんに「KURO駅長室が見たいんですけど、入場券を買って入ればいいですか?」と聞くと、駅長室を見るだけなら、そのまま入っていいよと入場券なしで入れてくれました。駅員さんありがとうございました。<(_ _)>


駅長室の屋根の上にはKURO駅長が乗ってます。






中は・・・こんな感じ。




反対ホームを見ると黄色くてかわいいレストランのような建物が見えました。
「なんだろう??」とその時はわからなかったんですが、「ななつ星」の乗客が朝食を楽しむ為に作られたレストランでした。

ななつ星に乗車しない一般客も食事をすることができますが、阿蘇駅構内にありますから、それこそ入場券が必要です。


さて、KURO駅長の駅舎を見た後は、駅長グッズを買いましょう。


駅長のグッズはタオルハンカチ、クリアファイル、ピンバッチ、缶バッチのみです。
改札で販売されているので、駅員さんに何が欲しいか伝えて購入します。





Profile

ちびまる

Author:ちびまる
シーズーのキャンディと8匹の猫と共に宮崎県延岡市に生息中。

==詳細プロフィール==

ハンドルネームの由来に
なったちびまる君について


Categories


Archives


Mail

名前:
メール:
件名:
本文:


Link


検索フォーム


RSSリンクの表示


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード

アクアレイナ

ドクターシーラボ 今月のお得なプレゼント!(自動更新)



アンケートモニター登録

ブルックス