fc2ブログ
  • 08月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 10月

遊水狭の景観を壊すバリケード

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2020-11-19(Thu)22:49


夢のような紅葉が見られた阿蘇レインボーバレーですが、ひとつだけ残念がことがあります。この写真を見て、何か違和感を感じませんか?

そう、左下にある緑色の工事用のような柵。
この綺麗な自然の景色にあまりに不釣り合いです。
これは阿蘇レインボーバレーの方が設置したのではなく、下の事業所が設置したものです。


遊水の滝の看板の下にある看板も下の事業所が置いたものです。


今は川沿いにも工事用の黄色と黒の侵入禁止のバリケードが置いてあります。


この綺麗な川の景色を一気に幻滅させる人工物。
これを置く感覚が私には理解できません。


喫茶店から滝に向かう道沿いにある、まるでイノシシ柵のような柵もそう。
柵は道から落ちないようにする為・・・と思いたいところですが、上から下の河川敷に降りられないようにする為だけの為の柵というのはあきらかで、柵があるのは人が降りられそうな場所のみです。

まあ、柵は百歩譲って我慢できなくもないですが、川に置いている侵入禁止のバリケードが景観を損なわせるとは思わないのか?不思議でなりません。

自然の風景に全く溶け込まない濃い青色の呼び込みようの旗といい、はっきり言って、センスのかけらも感じられません。

お互いに主張する意見があるんだろうと思いますが、もう少し歩み寄ることってできないのかな。

少なくとも、阿蘇レインボーバレーはこの素晴らしいい景観を損なうような物は置かない主義だそうです。(^_^)v
スポンサーサイト




阿蘇大市館:クチコミ評価が変わってきたみたい

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2019-03-17(Sun)11:29

P1060859.jpg
記事とは全く関係ないですが、写真がないと寂しいので、我が家の目つきのわる~い猫の写真など。(*`艸´)ウシシシ

先週くらいまではまだ話題にあがっていた阿蘇大市館ですが
ようやく、母と会話の中に名前が出てこなくなってきました。(笑)

ここまでひきずると思ってなかったので、私が思ってた以上に
母は阿蘇大市館での時間が楽しかったみたいですね。(^-^;

さて、あれからしばらく興味を持ってクチコミとか他の方のブログとか拝見していましたが、初めて泊まった方とリピーターとで評価が二つに分かれてきているようです。

我が家が初めて宿泊する前に拝見させていただいたブログでもスタッフが辞めれられたことが追記されてました。(トラバックされせていただきました。)

じゃらんのクチコミGoogleのクチコミでも今までサービスについては、高い評価だったのが、「サービスに関しては微妙」と書かれるようになってきた感じです。

うちも初めてが3月以降だったら、温泉の良さに魅了されて
「そんな書かれているほどサービスは悪くないよ。」と思う側に入っていたのかもしれないな~と思ったりします。(^-^;
温泉、ホント、よかったですもんね。

クチコミの中にドッグランができたと書かれてたので、ドッグランを作られたみたいです。Barのテーブルに青竹が敷いてあったりといろいろ変化されているようですが、後はそれが吉とでるか凶とでるか・・・ですね。

これ以上、評価が低くならないことを祈ってます。
って、自分もキツいこと、じゃらんに書いてて
言うセリフじゃないですね。(^-^;







Profile

ちびまる

Author:ちびまる
シーズーのキャンディと8匹の猫と共に宮崎県延岡市に生息中。

==詳細プロフィール==

ハンドルネームの由来に
なったちびまる君について


Categories


Archives


Mail

名前:
メール:
件名:
本文:


Link


検索フォーム


RSSリンクの表示


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード

アクアレイナ

ドクターシーラボ 今月のお得なプレゼント!(自動更新)



アンケートモニター登録

ブルックス