fc2ブログ
  • 11月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 01月

ジェラテリアくじゅう

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2013-08-13(Tue)21:28

ランチの後は延岡へ戻ります。


途中、三愛レストハウスに立ち寄り・・・


そして、ジェラテリアくじゅうで休憩を取りました。


つぶブルーベリー300円。


テラス横のガーデンの薔薇が大きく育ってました。


もう立派なガーデンですね。


奥の方にはパラソル付のガーデンテーブルもおいてありましたよ。

次に休憩したのは宇目町のT-Shop。


カリカリ桃とブルーベリーのオリジナルソフトを食べて帰るのが我が家の定番です。


久住よりブルーベリーの熟し方が早いみたい。


栗は同じくらいかな?

どんでん返しの天気に翻弄された1泊旅行でしたが、天気が不安定だったわりには小笠原でも十分、楽しめましたし、雨が降ってくれたおかげで予想を反してすごく涼しくてよかったです。

ブルーベリーがたくさん摘めて楽しかった~♪
スポンサーサイト




いちご一枝

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2013-08-12(Mon)18:42


2日目のランチは、木陰の「森の時間」か、屋根付きの「いちご一枝」のどっちにしようかと迷って、屋根がある「いちご一枝」に予約を入れました。


予約を入れた時は雨の心配は全くしてなかったのですが・・・まさか、天気がこんなにくるくる変わるとはね。^_^;


小笠原から約50分ほどで南小国町の「いちご一枝」に到着です。


店内は靴を脱いで上がります。


テラス席は2テーブル。


奥にはロッキングチェアがありました。


食事が運ばれてくるまで、ラナを抱っこして、ゆ~らゆ~らと座りました。


ランチメニューは玄米ドリア、玄米リゾット、カレー、ベトナム風チャーハンの4種類から選べます。




ランチにはサラダと前菜とスープがつきます。


そして、母はベトナム風チャーハン。


チャーハンにはお好みでソースをかけます。


私はリゾット。

午前中は雨の予報でしたが、雨は降らず。
その分、昨日に比べるとちょっと暑くなりました。
お出かけの時に雨が降るのってあまり好まれませんが、夏は雨が降った方が楽ってこともありますね。^_^;


テラスの前の木にたくさん実がなっていて・・・


よくよく見るとサッカーボールというか、ちょっと変な実。(爆)
ネットで調べてみたら「ヤマボウシ」だそうです。こんな実がなるんだ~
もう少しすると赤オレンジ色に熟すみたいですよ。


花は知ってますが、こんな実がなるのは知りませんでした。


ランチはデザート付。


冷たくておいしい~






奥様から貸してもらった万華鏡から見える模様がとても綺麗で神秘的。

珈琲を飲みながら
「こういう柄の布があったら、おしゃれなのに~」と思いながら、ほんのちょっとズレるだけで、全く違う模様が見える楽しさにしばらく浸りました。(爆)


ごちそうさまでした。<(_ _)>





Profile

ちびまる

Author:ちびまる
シーズーのキャンディと8匹の猫と共に宮崎県延岡市に生息中。

==詳細プロフィール==

ハンドルネームの由来に
なったちびまる君について


Categories


Archives


Mail

名前:
メール:
件名:
本文:


Link


検索フォーム


RSSリンクの表示


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード

アクアレイナ

ドクターシーラボ 今月のお得なプレゼント!(自動更新)



アンケートモニター登録

ブルックス