シンクロ猫
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
そのおかげか?涙の量がだいぶ減ったような気がします。 これで涙がおさまるといいんですけどね。 ![]() 左、茶太郎、右、灰二の兄弟、シンクロ猫です。(^^)/ |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
そのおかげか?涙の量がだいぶ減ったような気がします。 これで涙がおさまるといいんですけどね。 ![]() 左、茶太郎、右、灰二の兄弟、シンクロ猫です。(^^)/ |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
年始の部長方針説明会では確実に話題にあがりそうです。((´∀`))ケラケラ ![]() 今年のお正月はいつになく、穏やかでよい天気になってよかったです。 我が家はお正月と言っても何も変わることなく、このまんまという感じです。 (上:クリン、下:灰二) ![]() クリン「気持ちよく寝てるところを写真なんて撮るんじゃね~よ。」 まさしくそんな風に言われてるような顔されました。(;^_^A ![]() クリンは少し年が離れていますが、それでも10歳。 他の子はほぼほぼ15歳以上になるので、この先も高齢猫生活は続いていきます。 高齢猫の3割以上が腎臓を悪くするという統計もあるようなので、他の子たちもこれから年を重ねていくごとに、腎臓を悪くする確率は高くなりそうです。 悪くなるのは仕方ないとして・・・ できれば、ジジたちのように苦しくことなく、最期の日まで穏やかに暮らせたらな~って願ってます。 |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |