宮崎県北の桜 その5 桃源郷岬の桃
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() 桃源郷は遠見山に登ってきた四差路の右の道を進んだところにあります。 ![]() 舗装していない道をしばらく進んでいくと・・・ ![]() 「桃源郷岬」の看板が見えてきます。 >>続きを読む スポンサーサイト
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() 桃源郷は遠見山に登ってきた四差路の右の道を進んだところにあります。 ![]() 舗装していない道をしばらく進んでいくと・・・ ![]() 「桃源郷岬」の看板が見えてきます。 >>続きを読む スポンサーサイト
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
延岡側から上がる道(赤水方面)と門川側(庵川方面)から上がる道の2つがありますが、絶対に門川の方から行きましょう。延岡側からあがる道は途中、非常に狭い道になるそうですよ。 道なりに進んでいくと・・・ ![]() 左手に民宿が見えてきます。 >>続きを読む |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |