fc2ブログ
  • 08月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 10月

鹿屋→綾→霧島の旅 その7「まりん's ガーデン」

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2009-11-22(Sun)11:45

2009/11/15(日)

霧島神宮のあとはコーヒーを飲みに「まりん's ガーデン」へ。
しかし・・・日曜でまだランチ時間中だったこともあり、ランチ以外は時間がかかるということでしたが、2人連れでコーヒーだけとお話すると「じゃ、大丈夫ですよ」と快く受けてくださいました。
ランチの忙しい時間にありがとうございました。


天気はまだまだよかったですが、風が強くなりました。

ランチについていたコーヒーがデミサイズだったので、これから長距離運転するのにできればコーヒーを飲んでおきたかったので・・・母親に付き合ってもらいましたが、ちょっと寒い思いをさせてしまいました。(反省)


テラスからの眺め


こちらがコーヒーです。和テイストでおしゃれ♪
砂糖はお汁粉のような小さな御椀に・・・

この日のランチはすでに完売していましたが、こちらのカフェも次々にお客様が・・・
人気高いですね。

コーヒーを飲んだ後は一路、自宅へ。
前日に大荒れの天気だったので、どうなることやらと思いましたが、天気にだけは恵まれたとてもいい旅になりました。
天気以外では、いろいろとありましたが・・・・(爆)

最後にその「いろいろあった」ことの最終編ですが、ちびまるといつも一緒にいるコンデジさんのフォーカスがこの旅行中にいきなり、おかしくなりました。
もしかして・・・気がついた方もいるかもしれませんが、綾の食卓の庭で遊んでる写真からおかしくなってるんですよ。(^^ゞ

そのままだと完全に白ボケで真っ白。(^^;;
一旦、ズームにして戻すとなんとかまともに写ってくれたので、おかしくなってからはその方法で写真を撮りました。

はてさて・・・デジカメさんがないと私は非常に困ります。
修理に出すのも考えたのですが、今から修理に出しては来週の一壺天に間に合いません。

・・・( ̄  ̄;) うーん
このことが最も大きな事件になっちゃったかも。
しかし、カメラが故障しながらも、そのあともなんとか写真は写すことができたことは不幸中の幸いかな?
スポンサーサイト




鹿屋→綾→霧島の旅 その6「霧島神宮 Materia マテリア」

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2009-11-21(Sat)11:45

2009/11/15(日)

綾を出て、えびの高原を通り、霧島神宮まで行ってみました。
えびの高原に入るふもとあたりは紅葉が見頃でしたが、えびの高原まで上がると紅葉は終わってました。
日曜なのでえびの高原に観光客が多いこと!多いこと!^^;

えびの高原を過ぎ、霧島方面に降りてくると・・・綺麗な紅葉です。
そして、霧島神宮へ。


霧島神宮について気がついたのですが、この日は11月15日・・・七五三だったですね。プラス、日曜ということで大型バスのひっきりなしで、人の波。
結局、そのままトコトコ歩いて、近くのテラスでランチすることにしました。







まだ紅葉はこれからという感じでしたが、なかなか綺麗に紅葉してました。


マテリアは霧島神宮の入口にあります。




テラスは犬連れOKです。


葉っぱに書かれたメニューがかわいいでしょ?

限定10食のプレートランチがあったらな~と思いましたが、やはり完売。^_^;
12時前に入ってんですけどね。

なので、黒豚のヒレカツプレートをオーダーしました。

天気がよかったので、多少、風が吹いてもぽかぽかだったのですが、この時は元々、お宮へ行くつもりだったので、バッグを持たずに車を降りてしまって・・・椅子の上に敷く物がありませんでした。

すると、オーナーさんが声をかけてくださって、キャンディたちにぬくぬくのクッションを貸してくださいました。



とても優しいオーナーさんの気遣いに心から感謝です。


ラナ「オーナーさん、ありがとう♪」

ヒレカツはとても柔らかく、おいしかったです。
お店には次から次にお客様が来て・・・人気なのがよくわかりました。

テラスはそろそろ寒さが厳しくなりますが、春になって暖かくなったら、また食べに来たいなと思いました。





Profile

ちびまる

Author:ちびまる
シーズーのキャンディと8匹の猫と共に宮崎県延岡市に生息中。

==詳細プロフィール==

ハンドルネームの由来に
なったちびまる君について


Categories


Archives


Mail

名前:
メール:
件名:
本文:


Link


検索フォーム


RSSリンクの表示


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード

アクアレイナ

ドクターシーラボ 今月のお得なプレゼント!(自動更新)



アンケートモニター登録

ブルックス