fc2ブログ
  • 04月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 06月

最高の枕

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2009-11-13(Fri)11:45

ここ最近、いっちゃんとちぃちゃんが仲良しこよしです。

最初は大きないっちゃんのことが怖かったみたいなんですけどね・・・・ちぃちゃん。(^^ゞ


うらやましいくらい、気持ちよさそう。



スポンサーサイト




コメント

Secret

No title

いっちゃん、気持ち良さそう~いっちゃんの出会い編見ました!!涙が出そうでした……。もう足は大丈夫なんでしょうか?
なんか、足がちょっとと言っただけで、里親にならないなんて…。そういう方に怒るだけの気合がもったいないくらいに等しいです。
私は、ず~っと保育士の仕事してまして、今年の夏まで東京でもしてました、子供に動物の持つ温かい気持ちや思いやりなどを伝えたくても、同じ保育士でも、心せまく、犬や猫を見ても汚いとか、見向きもしない人がいて、それだけで寂しくなりました。
数年前ですが、保育園に若いのに白内障で片目が見えない犬が捨てられ、同業の保育士がすぐに保健所に通報しました。
その犬、飼い犬だったらしく、人に慣れて特に私に懐いていたので、明日保健所に連れていかれる前日、夜に私は保護して、話のわかる友人に条件付きで(えさや登録・避妊手術等にかかわる費用は全部私が払う)お庭に飼っていただくようしました。約束どうり可愛がっていたのですが、半年後、つないでいたひもを自分で外してしまい、交通事故にあって無くなってしまいました。片目が見えなくても活発な3歳くらいの雑種の子でしたが、私の責任だったのか?ずいぶん悲しい思いがありました。
ちびまるさんの考え方と似ている私です。

Re: No title

いっちゃんの足は今は全く問題ないです。(^_^)v
ただ、小さい頃に足が悪かったせいか、他の子に比べるとあまり高い場所に上がりたがりませんでした。
でも、今は他の子と同じように食器棚の上に上がったり、キャットウォークを歩いたりしますよ。
初めて、いっちゃんが高い場所に上がったのを見た時は拍手喝采したものです。(爆)




Profile

ちびまる

Author:ちびまる
シーズーのキャンディと8匹の猫と共に宮崎県延岡市に生息中。

==詳細プロフィール==

ハンドルネームの由来に
なったちびまる君について


Categories


Archives


Mail

名前:
メール:
件名:
本文:


Link


検索フォーム


RSSリンクの表示


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード

アクアレイナ

ドクターシーラボ 今月のお得なプレゼント!(自動更新)



アンケートモニター登録

ブルックス