南風楼:朝
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() 11月の日の出は7時頃。 天気はよかったんですが、残念ながら、下の方だけ雲がかかっていて・・・ ![]() 去年のような日の出を見ることはできませんでした。 まあ、こればっかりは仕方ないですね。(;^_^A ![]() さて、朝ご飯はレストランでバイキングです。 ![]() 去年まではペット連れはテラス席しかありませんでしたが、今年はプールテラスの下の方にガラスで囲まれた席があり、寒い日もへっちゃらです。 ![]() 中にはストーブもおいてあります。 ![]() もちろん、ペット連れOK。 ![]() 壁にはわんこの形のフックもありました。 ![]() 去年はバイキング皿が9つ区切りでしたが、今は6つ区切りに変わってました。 ![]() 私的には6つもあれば十分。(^◇^) ![]() テーブルの向こうには海が見えます。 ![]() 珈琲を飲む頃には、雲に隠れていた太陽さんが顔を出してきました。 ![]() 朝日を眺めながら、ゆっくり朝食が食べられるのはとってもよかったです。 ![]() ![]() 朝食の後、ドッグランでちょっと遊び・・・ ![]() チェックアウトの時間まで部屋でゆっくり過ごしました。 ![]() 新しくできたテラスはオシャレだし、一部屋広くなったようなものなので ゆったり過ごせてよかったですが、外が見えにくくなったのは我が家にとっては、ちょっと残念だったかな~ ![]() 帰り・・・南風楼の近くにある鶏の白石でお昼用に唐揚げでも買おうと思っていたんですが、思いのほかおなかいっぱいで・・・。 結局、フェリーに乗る前にコンビニでサンドイッチを買って食べました。 ![]() 長洲に到着して、帰りはグリーンロードを通って帰りました。 ススキがなかなか綺麗でした。 お茶して帰ろうかな~とも思いましたが、俵山が通れるようになるまでは回り道で時間もかかりますから、休憩をしながらそのまま帰りました。(*´▽`*) スポンサーサイト
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |