fc2ブログ
  • 04月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 06月

べっぷ好楽:お風呂

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2016-10-07(Fri)23:39


大浴場は1階にあります。


大浴場はタオルが置いているので、部屋からタオルを持参する必要がなかったのはよかったです。(^_^)v

別府ですから温泉はいうことありませんが・・・シャワーが古すぎるせいか、お湯が広がってしまってほとんど使い物になりませんでした。^^;


さて、お風呂は大浴場以外に露天風呂が6階の最上階にあります。


露天風呂は16:30~20:00 翌朝5:30~9:00限定です。
15時にチェックインしてもすぐに入れない。
夕食後、夜に入れないというのは痛いですね。なぜ、この時間帯に限定しているんでしょう??


後ろを振り返ると別府タワー。


但し、露天風呂は本当に露天で屋根がないので、雨の日は完全に濡れます。(^-^;


後、他の方のクチコミありましたが「他のビルから見えるんじゃない?」
という不安も多少ありそうな感じ。(笑)
ちなみに露天にはタオルは置いていません。


後、部屋のお風呂も温泉が出るそうです。
(宿の人には確認しなかったけど、クチコミに書いてました。)

お風呂の縁に座らせれば、母も入れそうだったので、一度だけ母もこのお風呂に入らせてみました。


ただ、お風呂の段差が高すぎて・・・。^^;


浴室に入るのに、浴室用椅子にタオルをかけて、すべらないようにして中に入らせました。

湯船に浸かるまではよかったのですが・・・浴槽に手すりがないので
いざ、湯船から起き上がろうとすると起き上がれません。^^;
お湯を抜いて足元にタオルを敷いて、なんとか立てました。

これは私の失敗だったですね~ 母を入れる前に気が付くべきでした。
最近、お風呂には手すりがついてるところが多かったので、うっかりしてました。


さて、こちらの好楽さん。わんこの湯がありまして・・・


1回500円の利用が無料。逆に言えば、1回分が宿泊料金に含まれてるってことなので、利用させてもらいました。


利用する時はフロントに声をかけて、鍵を開けてもらいます。
この時、シャンプー、ブラシ一式とタオル、バスタオルを貸してくれます。


雨降りだったからですね~ちょうどよかったです。


ラナさんも別府の温泉満喫? 


・・・できたかな。
スポンサーサイト




コメント

Secret

展望風呂は、小さくて大変でした。

私が泊まった時は、わんこ風呂はなかったですよ。
まっ、温泉はいいですよね、「おんせん県」ですからね。

Re: 展望風呂は、小さくて大変でした。

多分、犬連れ宿泊客向けに作ったんでしょうね。
犬用お風呂はなかなか使いやすくてよかったです。
特にハンドフリーのドライヤーは楽でいいです。

私は露天風呂は見るだけで入らなかったんですが、入れる時間帯が
16:30~20:00 翌朝5:30~9:00と限られているので、ほとんど入る人はいないんじゃないかと思います。

だって、夕食後、ゆっくり温泉に入ろうって思っている人がほとんどだと思いますから。なぜ、この時間に限ってるのかの意味がよくわかりません。




Profile

ちびまる

Author:ちびまる
シーズーのキャンディと8匹の猫と共に宮崎県延岡市に生息中。

==詳細プロフィール==

ハンドルネームの由来に
なったちびまる君について


Categories


Archives


Mail

名前:
メール:
件名:
本文:


Link


検索フォーム


RSSリンクの表示


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード

アクアレイナ

ドクターシーラボ 今月のお得なプレゼント!(自動更新)



アンケートモニター登録

ブルックス