fc2ブログ
  • 05月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 07月

2週間が過ぎ

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2015-01-14(Wed)21:35

キャンディが旅立って2週間が過ぎました。

もう何年も経ったような気もするし、
昨日のような気もしたり。

ただ、何度かブログにも書いたように、不思議なことにちびまるは元気というか、引きずらずに暮らしてます。
涙に明け暮れたのは火葬してしばらくの間までで、その後は笑顔でいることの方が多いです。
3連休の間はキャンディの動画の整理をして、母と一緒に


「キャンディってホント、よく走ってたよね~」とか
「ホント。かものはし君(キャンディのお気に入りのぬいぐるみ)がお気に入りだったよね~」
とか笑いながら見てました。

「自分の愛犬の動画を人に見せてどうする」って話もありますが、旅行中の動画が多いので、「旅行HP」の方に旅行記事と一緒に閲覧できるように、ぼちぼちリンクしていきたいと思います。

P1060330.jpg
キャンディが一番年上だったので、猫たちの年齢がかすんでましたが・・・

P1060331.jpg
(でっかいのが2匹も乗るとキャットタワーも重かろうに・・・笑)

一番年上のジジは今年の6月頃(野良なので正確な誕生日がわからないので)で14歳。あっという間に立派なシニア猫です。
一番若いクリンが既に6歳になっていたことに改めて驚きました。(^_^;)
クリンも今年の暮れはシニア(7歳)と呼ばれてもおかしくない年齢になるんですね。

P1060295.jpg
ほとんど病気らしい病気を今までしたことがない8匹で、その点はキャンディ同様、とても親孝行な子たちですが、これから先はそうはいかなくなるでしょうね。

P1060294.jpg
みんな、キャンディ姉ちゃんを見習って、元気でいてね。
スポンサーサイト




コメント

Secret

No title

キャンディちゃんの姿が嬉しい。
今でも「よいっしょっ」て、歩いてそうですよね。

ママさんが寂しさをひきずらないのは、
キャンディちゃんに心残りがないくらいしっかりと向き合って、
沢山の思い出を共有して、
キャンディちゃんを看取ったからでしょうか。

私もそんな風に思えるようにnicoに接していきたいです。

Re: No title

nicoママさん

私もよくわからないんです。
寂しくてたまらないのも確かなんですが
なんて言ったらいいか・・・
いなくて寂しいんですが、悲しくはないんです。

楽しかったから。
キャンディがいない現実は寂しいですが
キャンディと暮らした時間は本当に楽しかったから・・・なのかもしれないですね。

そうですねぇ〜、ニャンコちゃんが・・・

たくさんいますから、泣いてばかりは・・・ですねぇ〜。
ニャンコちゃんたち、現実的に街では、暮らしにくいですからね。
お外に出せないですし・・・。

キャンディちゃん、抱いたままで、ゆっくりと・・・でしたから
気持ちも落ち着いているのかもデスね。

No title

こんにちは、久々に猫ちゃんの元気ショットが見れて、ほのぼのしました!
いっちゃん、良い顔してますね〜〜貫禄ある〜〜
ずっと前に、ムツゴロウさんがペットロスについて語ってましたが、どんな言っても動物と人間は基本的に違うんです!
野生の生態が崩れていって愛玩動物として生き残ったのが犬猫であって、与えられた寿命を全うする者もいれば事故や病気やアクシデントで短命で終わるものもいます。
どうか共存できる幸せの時間を愛しく思い、先に行ってしまうであろう愛玩ペット達をその後を追って悲しみ伏せがないで下さいと…。
人間には忘れるという便利な脳機能があります。
言葉では切なく感じますが、それが月日とともに心のご冥福願いができるのです。
当時タレントの渡辺正行さんが愛犬を失い、立てなくなるほどペットロスになり愕然とされていて、ムツゴロウさんからそう言われた時、少し心が軽くなったそうです。
誰でも失うことへの悲しみは深いのですが、私も経験してきてちびまるさんの思いが手に取るようにわかります。
上を向けばいつでもキャンディちゃんが走ってますよ!!

Re: No title

びびさん

ええ、ぞろぞろと8匹ひかえてますからね。
まだまだ手がかかります。(^_^;)


くう猫さん

天気のいい青空を見ては「気持ちよく走ってる?」とか思い
風の強い日は「キャンさんの好きな風だね~」と笑ってます。
春が来て、菜の花や桜を見た時、走ってるキャンさんを見るんだろうな~って思ってます。




Profile

ちびまる

Author:ちびまる
シーズーのキャンディと8匹の猫と共に宮崎県延岡市に生息中。

==詳細プロフィール==

ハンドルネームの由来に
なったちびまる君について


Categories


Archives


Mail

名前:
メール:
件名:
本文:


Link


検索フォーム


RSSリンクの表示


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード

アクアレイナ

ドクターシーラボ 今月のお得なプレゼント!(自動更新)



アンケートモニター登録

ブルックス