KURO駅長室
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() 道の駅 阿蘇の前は何度も通りますが、まだ立ち寄ったことがありませんでした。 ![]() ・・・ということで、今回、初めて道の駅 阿蘇に寄りました。 ![]() いつも駐車場がいっぱいの道の駅を見てみたいという気持ち半分、その隣にある阿蘇駅に行ってみたいの半分です。 ![]() 阿蘇駅によって見たかった理由は・・・ 阿蘇駅の駅長さんの駅舎を一度見てみたかったから。(爆) ![]() 阿蘇駅のKURO駅長室がこちらです。 ![]() ![]() 駅舎は改札を入ってからでなければ見ることができないので、通常は入場券を買って入るんですが、駅員さんに「KURO駅長室が見たいんですけど、入場券を買って入ればいいですか?」と聞くと、駅長室を見るだけなら、そのまま入っていいよと入場券なしで入れてくれました。駅員さんありがとうございました。<(_ _)> ![]() 駅長室の屋根の上にはKURO駅長が乗ってます。 ![]() ![]() ![]() 中は・・・こんな感じ。 ![]() ![]() 反対ホームを見ると黄色くてかわいいレストランのような建物が見えました。 「なんだろう??」とその時はわからなかったんですが、「ななつ星」の乗客が朝食を楽しむ為に作られたレストランでした。 ななつ星に乗車しない一般客も食事をすることができますが、阿蘇駅構内にありますから、それこそ入場券が必要です。 ![]() さて、KURO駅長の駅舎を見た後は、駅長グッズを買いましょう。 ![]() 駅長のグッズはタオルハンカチ、クリアファイル、ピンバッチ、缶バッチのみです。 改札で販売されているので、駅員さんに何が欲しいか伝えて購入します。 スポンサーサイト
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |