茶蔵カフェ
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() 看板を左折したところにある隠れ家のようなカフェが「茶蔵カフェ」です。 ![]() 行きつくと広々と田畑が広がり、一機に開放されたような感じで ![]() 阿蘇の外輪山が目の前に広がります。 ![]() 趣のある入口を通って・・・ ![]() すぐ右手にあるのが「さ~蔵」(和食)です。 ![]() その奥の左手にひっそりと隠れるようにある建物が・・・ ![]() 「茶蔵カフェ」(洋食)です。 ![]() こちらはトイレ。「厠」と書かれてある感じがいいですね。 ![]() ![]() そして、この先を右に入ったところにあるのが・・・ ![]() 犬連れで食事できるテラス(展望デッキ)です。 ![]() ![]() デッキの下には春の花や薔薇が植えられて、綺麗♪ ![]() 目の前には田植えが終わったばかりの田んぼと遠目に外輪山。 ![]() デッキの奥には直径1mくらいありそうな見事な大木がありました。何の木なんだろう? そして、その横にも立派な百日紅の木。夏になると綺麗に咲くんだろうな~ ![]() デッキにいると「ウッオホホホホ ウッオホホホホホホホ~ッ」とちょっと面白い泣き方のわんちゃんの声が聞こえてきました。姿を見ることはできませんでしたが、声から「お茶目な柴犬さんかな?」と想像したり。(#^.^#) ![]() さて、ランチ(1,200円)ですが、メイン料理はパスタ、リゾット、ピッツァのメニューを選ぶことができます。 予約の電話をした時に「ランチは和食と洋食になりますが、どちらがよろしいですか?」と聞かれたので、このテラスで「さ~蔵」の和食を注文することもできるみたいです。 ![]() 飲み物は2人ともカフェラテを注文。 ![]() 母はトトロ♪ ![]() 私はくまさん♪ 飲むのがもったいない(#^.^#) ![]() そして、メインのパスタ。 ![]() 母は濃厚カルボナーラ。 ![]() 私は渡り蟹のトマトソース(+200円になります) ![]() プラス200円でデザートが付けられます。 ![]() デザートも数種類の中から好きなものを選べます。 私はベイクドチーズケーキ。 ![]() 母はチョコババナ。 ![]() デザートが運ばれたところで、先にお会計を済ませます。 ![]() 展望デッキでの食事は開放感のある風景の中、誰に気兼ねすることなく、景色を楽しみながらゆったり食事するができました。また来たいな~ ![]() 満足♪ 満足♪ ![]() スポンサーサイト
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |