fc2ブログ
  • 04月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 06月

御宿 小笠原:303号室 つりふね草

>>>> I Love 九州♪愛犬連れの旅のおもいで <<<<<

2013-06-01(Sat)10:53


16時前に御宿 小笠原へ到着。


駐車場からの眺めもまずまず。(*^^)v


阿蘇の小笠原のツインに宿泊するのは2006年以来なので7年ぶりです。


小笠原でも満開。花の香りがします。


7年前、ツインルームの宿泊にはちょっと苦い思い出がありましたが・・・
内湯の壁が窓に変わって明るくなったこともあり、今回宿泊です。


お部屋は303号室 つりふね草(ツイン)。


部屋に入ると7年前の悪夢がちょっと蘇りそうでしたが・・・(笑)


今回は温泉も快適に出ますし(^_^;)、なかなか快適に過ごすことができました。


特別室はキャンディと母の上り下りが心配で、ゆっくり眠ることができなかったのに比べると、ツイン方が私はゆっくりできたような気がします。

7年前の記憶(しかもいろいろあったので写真すら撮っていない^_^;)なので、定かではありませんが、玄関から入ってすぐにミニキッチンがあったような気がしましたが、今は撤去されてその分、広く部屋が使えるようになってるんですね。


フローリングでキャンディが歩く度に滑るのがちょっと気になりました。
久住の方ではこれほど滑ってなかったような気がするんですが・・・・
もしかするとキャンディ自身の脚力が落ちてるせいかもしれませんね。^_^;


「もう二度と来ない」と言っていた母が、あの時、唯一「これだけはよかった」と言った窓からの景色。前は11月で枯葉の景色でしたが、初夏のキラキラした青々しい木々の景色もまた、いいですね。


温泉に入った後、2人と2匹は長距離ドライブの疲れを取るのにお昼寝をし・・・


疲れがとれたところで、キャンディたちの夕食です。


この日のキャンディたちのご飯はサーロインステーキと


鶏そぼろ。
去年はまだサーロインがなかったので、ステーキは初めて食します。


気に入ってくれるかな??


普段、白ご飯をそのまま食べさせることはないのでご飯は残すかと思いましたが、お肉の味が染みていたせいか、綺麗に完食してくれました。
ブロッコリーはちょっと残しましたが・・・(爆)
スポンサーサイト




コメント

Secret

ひどい仕打ちでしたからねぇ~、あれは…(汗)

わたしは、嫌なことがなく、ここには9泊しています。

お値段も考慮して、一番、合っているかも…(笑)
これも寒いときにきたとき、床暖房で、ランがニコニコしたのが、
頭に残っているからかもですね。

しかし、ここ2年は、来ていないかなぁ~(汗)

へぇ~、ミニキッチンが、なくなったんですね~。
あれは別にいらないかも…ですね(笑)

朝散歩のすがすがしさは、なんと言ってもいいですからねぇ~。

Re: ひどい仕打ちでしたからねぇ~、あれは…(汗)

母いわく
「あれ以上悪いことは絶対に起こらないだろうから、逆に安心して泊まれるかも。(*^_^*)」
だそうです。(爆)
ええ、ええ。確かにあれ以上悪いことは起こりようがないですから、あとはいい印象がより積み重なります。
食事処がもう少し広くなるか、食事処「ふるさと」の方がペットOKになるかしてくれたら、もう言うことないんですけどね。(^_^;)
食事処「ふるさと」もテーブルにリニューアルしたことですし・・・無理かな~(*^_^*)




Profile

ちびまる

Author:ちびまる
シーズーのキャンディと8匹の猫と共に宮崎県延岡市に生息中。

==詳細プロフィール==

ハンドルネームの由来に
なったちびまる君について


Categories


Archives


Mail

名前:
メール:
件名:
本文:


Link


検索フォーム


RSSリンクの表示


ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる


QRコード

QRコード

アクアレイナ

ドクターシーラボ 今月のお得なプレゼント!(自動更新)



アンケートモニター登録

ブルックス