今回もお部屋に横付け出来るのが、
一番嬉しかったですよ。
何せ、タイヤ着きでかいバッグ、ランの全てが入っているゲージバッグ・飲み物などが入っているアイスボックス&小さいアイスバッグとランちゃんでした(汗)
もちろん、わたしの担当です。
長崎の市内に泊まったときは階段の上がお宿で
たまりまセブンでした(笑)
犬連れのお泊りはどうしても荷物が多くなりますから、やはり車が横付けできることはポイント高いですよね。
うちは母の入浴用に折りたたみ椅子を持参していきますが、小笠原は何も言わなくても背の高い入浴椅子を準備してくれるので、椅子を持参する必要がありません。
雨降りの時は犬用にバスタオル類を多めに持っていきますが、それも必要ないし・・・
車が横付けできるから荷物が多くなっても構わない宿に限って、荷物が少なくてすんだりするのですよね。
・・で、駐車場から部屋までが遠いところに限って、何から何まで持っていかないといけなかったり。(爆)
長崎は坂や階段が多いですからね。(^_^;)
確かに大変そう・・・
いきなり、キャンディーちゃんの爆睡姿に大爆笑
(o_ _)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン!
もう可愛い過ぎです!
そうそう、荷物って多くなっちゃいますよねぇ~
我が家はワンコのトイレトレーも持参ですから・・・
車横付け出来るって、ポイント高い高いっ!
ワンコ連れでも安心して、落ち着けるお宿
もっと増えると良いですねぇ~
お値段も、優しいともっと良いけど・・・(爆)
あの状態で熟睡するんですからね。(爆)
わが子ながら、大笑いしました。
うちもなんだかんだといつも大荷物です。
榎屋さんに泊まった時にはご主人に
「引っ越しかと思った」って言われて大笑いしたこともあります。(爆)
小笠原もクーポンがないと・・・ちと、いえ、かなり厳しいですね~
そろそろ次のクーポンがでないかな~と期待はしてるんですが。(^^ゞ