コメント
ほ~
上と下って分割されてたのかー!
へぇーへぇーへぇー。
って、今は中身はストッキングぢゃないのか?
(≧∇≦)/
へぇーへぇーへぇー。
って、今は中身はストッキングぢゃないのか?
(≧∇≦)/
Re: ほ~
> って、今は中身はストッキングぢゃないのか?
> (≧∇≦)/
ぐっ(-_-;) そういえば、昔を知ってるやつがいたんだった。(爆)
一応、作り方という名目で書く時に「使い古しのストッキング」とは書けないじゃないかー!(爆)
・・・でも、今はストッキングをほとんど履かないので、補充するストッキングがないので、ストッキングと綿が半々で入ってます。
特に底部分はストッキング中心かな?
で、横の部分はストッキングに綿をつめたりしてます。
(こうしておくと作り変えの時に楽なので。(^^ゞ)
ちなみにラナバッグは完全、綿のみです。
昔、うちに1mちょっとの高さの雪だるまのぬいぐるみがあったんだけど、老朽化で布が破けて補修もできなくなったので、雪だるまさんの中身の一部がラナバッグになりました。
で、残りはいっちゃんが大好きなふかふかクッションの中身になった・・・とさ。(爆)
> (≧∇≦)/
ぐっ(-_-;) そういえば、昔を知ってるやつがいたんだった。(爆)
一応、作り方という名目で書く時に「使い古しのストッキング」とは書けないじゃないかー!(爆)
・・・でも、今はストッキングをほとんど履かないので、補充するストッキングがないので、ストッキングと綿が半々で入ってます。
特に底部分はストッキング中心かな?
で、横の部分はストッキングに綿をつめたりしてます。
(こうしておくと作り変えの時に楽なので。(^^ゞ)
ちなみにラナバッグは完全、綿のみです。
昔、うちに1mちょっとの高さの雪だるまのぬいぐるみがあったんだけど、老朽化で布が破けて補修もできなくなったので、雪だるまさんの中身の一部がラナバッグになりました。
で、残りはいっちゃんが大好きなふかふかクッションの中身になった・・・とさ。(爆)